□商品詳細                                □掲載画像は、下段をご参照ください。



   
【・江戸期 古式 鹿踊面 獅子踊面 東北地方伝世品 【神楽 権現様 獅子頭 神像】・】


◆ 出品は、鹿踊面(獅子踊面)1点です。真鍮製の古い鈴状の飾り等付属いたします。(画像参照)

◆ 東北地方(岩手)で実際に使用・伝承されたと推定できる鹿踊面です。『三 ・ 甚太夫』と墨書きがあり、裏面にも墨書きが見られます。資料的にも貴重かと思います。(画像参照)

◆ 江戸期の作ですが、 出品段階では正確な制作年代は不明です。画像を優先してご判断ください。(画像参照)

◆ 枝分かれした岩手地方の鹿踊面の中でも権現様タイプの木彫漆塗りの鹿踊面です。独特な表情と厚く漆が塗られ歯と目の部分は金属(真鍮系)で造られています。(画像参照)

◆ 目と下顎の部分は紐で軽く結んだ状態ですが、オリジナルの様式です。(画像参照)

◆ 経年変化によるうす汚れ・漆の経年変化・スレキズ・木の経年変化・等見られます。(画像参照)

◆ 付属の紐にイタミ・小穴が多くありますので、おまけとお考えください。数個の真鍮の飾りは、薄く鍛造された作と思われ、味わいがあります。(画像参照)

◆ 入手地域は東北花巻地方です。出品段階では数ある鹿踊りの流派等、特定できません。(画像参照)

◆ あくまでも古い骨董品です。状態・詳細等、画像を優先してご判断ください。

◆ 価格とのバランスでご購入ご検討ください。

◆ 鹿踊面寸法(概寸)は、長径(側面)35cm×正面幅22.5cm×高さ16cm前後です。






あくまでも経年の変化がございます。貴重性・コンディション等、価格とのバランスでご購入ご検討ください。
□商品価格
                                                              ◎お問い合わせをする。
1商品のご確認→2メール・お電話等でのお問い合わせ→3お取引内容の決定→4ご送金・確認→5商品発送→お届け完了

基本的に、クロネコヤマト便・宅急便適用でお送り致します。(元払い)(3万円以上の商品送料無料サービス有り。

・クロネコメール便(書籍・摺り物等適用)
・ゆうパック便(送料着払い・元払い)。
・定形外郵便
・旧冊子小包郵便(ゆうメール)


〇岩手県北部からの発送となります。
□コメント                                  □お気軽にお問い合わせください。


代金お支払い確認の後、迅速に商品を発送いたします。発送後、荷物お問い合わせ番号をご通知致します。
・安全梱包・郵送事故補償有り。
・商品詳細・掲載画像と著しく相違のある商品につきましては、ご返品をお受け致します。
(一般的お取引に準拠)

・お探しの骨董品やみちのく地方に伝世する可能性の有る文物等、お問い合わせを頂ければ、お探し致します。

・商品の有価値性・状態等、価格とのバランスでご購入ご検討ください。よろしくお願い致します。



TanSeiKyuKyo


本文へジャンプ