□商品詳細     売却済み                        □掲載画像は、下段をご参照ください。



   
【・ 北東北地方出土 縄文晩期 球形壺型 亀ヶ岡式陽刻文様 彩色土器 ・】

◆ 出品は、1点です。 (画像参照)

◆ 球形の壺全体に深く陽刻された文様が力強く、縄文晩期の様式を美しく表現しています。(画像参照)

◆ 彩色された赤色も強く残っており、球形の姿も珍しく、貴重な縄文土器と思います。(画像参照)

◆ 経年変化・カケ・亀裂等が見られます。(画像参照)

◆ カケ部分がありますが、球形部分が良く残っていますので、縄文土器として佳品と思います。

◆ 形状と文様から神聖な雰囲気が伝わってきます。

◆ 状態・詳細等、画像を優先してご判断ください。

◆ 価格とのバランスでごお取引等、ご検討ください。

◆ 寸法(概寸)は、高さ12cm×横幅10cmです。



あくまでも経年の変化がございます。貴重性・コンディション等、価格とのバランスでご購入ご検討ください。
□商品価格
     売却済み                      ◎お問い合わせをする。
1商品のご確認→2メール・お電話等でのお問い合わせ→3お取引内容の決定→4ご送金・確認→5商品発送→お届け完了

基本的に、クロネコヤマト便・宅急便適用でお送り致します。(元払い)(3万円以上の商品送料無料サービス有り。

・クロネコメール便(書籍・摺り物等適用)
・ゆうパック便(送料着払い・元払い)。
・定形外郵便
・旧冊子小包郵便(ゆうメール)


〇岩手県北部からの発送となります。
□コメント                                  □お気軽にお問い合わせください。


代金お支払い確認の後、迅速に商品を発送いたします。発送後、荷物お問い合わせ番号をご通知致します。
・安全梱包・郵送事故補償有り。
・商品詳細・掲載画像と著しく相違のある商品につきましては、ご返品をお受け致します。
(一般的お取引に準拠)

・お探しの骨董品やみちのく地方に伝世する可能性の有る文物等、お問い合わせを頂ければ、お探し致します。

・商品の有価値性・状態等、価格とのバランスでご購入ご検討ください。よろしくお願い致します。

















TanSeiKyuKyo


本文へジャンプ